投稿

7月, 2014の投稿を表示しています

ヘアピンをデコってみた(^o^)

イメージ
幅広のヘアピンをデリカビーズでデコってみました。 一番上は青っぽい色。 一番下は水色。 実物を見れば区別がつくけど、画像だとわかりにくい(>_<) 一応ヘアピンですが・・・ 個人的には、ワンポイントとして髪の毛以外につけてもOKだと思います。 髪の毛以外でどこにつけるんだ!って感じですが・・・個人の自由です。 今回使用したデリカビーズは「 ビーズ・パーツ・手芸総合店アウラ 」で購入しました。

店舗なのにWeb価格で購入することができました(^_^)v

イメージ
11年間使ったドライヤーの後継を購入。 最初は、徒歩20分のところにある家電量販店をチェック。 しかし、ネットで見つけた機種はなかったので、いったん帰宅。 家族が帰宅してから、別の家電量販店へ。 販売中の商品から、発売日が2014年3月1日の「Panasonic ヘアードライヤー イオニティ EH-NE36-W(白)」を選択。 スマホで型番をググってみると、ネット通販のほうが500円安い。 レジで、スマホの某サイトを見せた。 すると、別の人を呼んでいただき、再度某サイトを見せた。 個人販売店の価格へ値下げするのは無理だけど、ココで運営しているWeb通販の価格までなら値下げしてもOKとのこと。 結局、店舗価格より500円安いWeb通販価格で購入することができました。 レシートを見たら、「インターネットカカクサービス」という項目を発見! これって、店舗とWeb通販で販売中の全ての商品に対応しているのかなぁ??? 購入した商品はこちら♪▶▶▶ Panasonic EH-NE36-W

11年間お世話になったドライヤーが壊れた(>_<)

イメージ
蔵王の御釜に行った夜の出来事。 ドライヤーでいつものように前髪を乾かして、後ろ髪へ突入したら・・・ 突然止まってしまった。 停電したかと思ったけど、テレビは「金田一少年の事件簿NEO」放送している。 ドライヤーを見ると・・・煙が出ている(^_^;) 電源切って、コンセントを抜き、もう一度コンセントを差し込んで電源入れたら・・・ ドライヤーとコンセントから煙が出たので、慌てて電源を切ってコンセントを抜いた。 ドライヤーって、何の前触れもなく危険な壊れ方するから怖い。 本体部分は、しばらく熱を持っていました。 11年前も突然壊れたけど、煙は出なかったなぁ。 11年間お疲れ様でした。 National時代の2003年製です。 こちらもチェック▶▶▶ ヘアドライヤーランキング

蔵王の御釜を見に行ってきました(^o^)

イメージ
昨日は、天気が良かったので、宮城県にある蔵王の御釜へ。 ワンピースにサンダルという、山にふさわしくない服装。 次行くときは、少なくともサンダルでは行かないようにします。 地上は、30度越えの酷暑。 御釜周辺は湿度は高いものの、気温は地上より低めでした。 熊野岳を見ながら。 今回のメイン御釜です。 御釜を撮影した場所までの道のりは崖。 実は、ここまで降りるときに滑っちゃいました。 刈田岳山頂からみた、熊野岳&御釜。 ランチ&おやつ。 釜かつ丼セット 1100kcal ¥1000 全部食べきれず、家族の胃袋に手伝ってもらいました。 玉こんにゃく ¥150 アツアツでした。 さくらんぼアイス ¥300 思っていたより、さくらんぼ感が凄い。 御釜まで行く際に通った、蔵王エコーライン。 紅葉の時期に、また通ってみたいなぁ。

「ぐるなび食市場」から「黒豚ねぎ餃子」をいただきました♪

イメージ
飛脚クール便で届いたのは、「黒豚ねぎ餃子」です。 そういえば、引っ越してから我が家に来る宅配の人達を見て思ったこと。 むせるほどタバコ臭い人がいない! これがイマドキの普通ってやつなんでしょうね。 引っ越してきたころ、郵便局へ行った際、偶然見かけた郵便局の軽ワゴン。 助手席室内側の扉に、タバコのニオイに関する注意が書いてありました。 人生初の黒豚が餃子になるとは(^_^;) 外箱は、黒豚をイメージした感じになっています。 12個×2パック入っていました。 1個30gのジャンボ餃子です。 書いてある通りに作れば、美味しくできるはずです。 焼き上がり! 水気飛ばしているうちに焼きすぎた(^_^;) ほのかな豚肉の香りがイイ感じです。 タレを付けずにいただいてみると・・・ 餃子の皮は焼いた面はカリカリ、焼いていない面はモチモチ。 黒豚肉の旨味と、玉ねぎ・キャベツ・長ネギの甘味を感じることができました。 食べごたえがあって、大満足の「黒豚ねぎ餃子」でした(^o^) 詳しくはこちら▶▶▶ 天文館 ねぎらあめん 【黒豚ねぎ餃子】

本日御依頼品を発送しました(^o^)

イメージ
本日、無事発送した作品たち。 装飾に使用したいとのことで、2回目の御依頼をいただきました。 イカとカニについてググってみましたが、作っている人がいない。 参考にできる作品がないので、イラストとにらめっこしながら図案作成しました。 カニは最初、脚を8本にしていたせいか、どうみてもクモなシルエットに悩みました。 妥協しても、海老の食べない部分。 今回の難しすぎた点は、脚の本数。 リアルすぎると、今回作った作品の2倍以上のサイズになってしまう。 結局カニは、ヤドカリ科で有名なずわいがにの脚の本数を参考にしました。 イカは、脚は8本⇒4本にして、裏側に重なっていると設定にしました。 ビーズやっている人に、魚介類作る人見当たらない(^_^;) 大概、アクセサリーを作っているようですし。 私は、アクセサリーを付けないので、小物系ばかり作っています。 アクセサリーだけでなく、装飾にも使えるっていうことが今回わかりました。 前回・今回の御依頼は、勉強になることが多かったです。 御依頼主に感謝です。 これまで発送時、チャック付き袋をボール紙で固定し、プチプチにくるんでいました。 今回は、海の日に仙台へ行った際に購入した、カードサイズのOPP袋に入れました。 カラフルな紙は、私製ハガキにオリジナルデザインを印刷してカットしたものです。 最後は、プチプチに作品を固定し、さらに1周くるんで固定しました。 ボール紙+プチプチによる厚さにより、コンビニの厚さ計測はいつもギリギリでした。 しかし、今回は余裕でメール便の厚さ計測を通過しました。 無事届きますように(^o^) 今回使用したデリカビーズは「 ビーズ・パーツ・手芸総合店アウラ 」で購入しました。

「海の日」に海を見に行ったはずなのに(^_^;)

イメージ
「海の日」に海を見に行こうと、七ヶ浜へ。 結論は・・・一瞬しか見ていない。 あと、サーファーが多い海岸があった記憶。 おとなしく、松島とか塩竈にしておけばよかった。 海がきれいなところなら、先月行った牡鹿半島かな(^o^) 昼食は回転ずしと決めていたのに、現在地を正確に示さないカーナビとやや方向音痴な家族のおかげで、産業道路に入ってしまったり、地元の人しか通らないような細い小道に入ってしまったり・・・。 結局、仙台駅周辺に駐車して、クリスロードにある回転寿司店へ。 その後は、いろいろお買いもの。 帰りは途中まで、学生の頃に自転車で走り回っていた私がナビ。 仙台駅周辺に行くだけなら、車より、バスで行ったほうが格段に安いです。 帰りに立ち寄った「楽」。 とんこつチャーシューめん ¥890 半熟煮卵 ¥110 食事時ではなかったのと、私が豚骨ラーメン苦手なので、一口だけいただきました。 白菜キムチがサービスで壺ごと来たのですが、豚骨ラーメンとの相性バッチリ! 辛いのNGな家族も、なぜかポリポリ食べながら、ラーメンを味わっていたようです。 下り線の長者原SAで休憩。 ベーコン巻牛たん棒 ¥300 思ったよりお腹にたまりました。 これ食べたので、夕飯になってもお腹が空かず、最終的に夕飯はお団子だけ(>_<)

ミニそろばんをビーズで作ってみた(^_^)v

イメージ
昨日、布団の中で思い浮かんだ「ビーズでそろばん」。 起床後ググったら、そろばん珠のビーズはあったけど、作品にしている人がいない。 ふなっしー作ったときも、作っている人がいなかったので作った作品の一つ。 いまとなっては、ふなっしーを作っている人が結構いるようです。 そろばんは、珠算は準2級でつまづき、暗算は3級でつまづきました。 どちらも、見取り算で点数不足。 つまり、珠算3級までしか持っていないってことです。 けど、買い物する際、ざっくり暗算のおかげで、会計の時に「お金が足りないんでこれとこれ返品します」っていうハズカシイ思いをしたことがほとんどありません。 そろばんは、日常生活において役に立つ習い事の一つです。 頭の中で計算したら作れそうだったので、図案作成してから制作しました。 珠算教室で使うそろばんって、23桁か27桁。 そんなに余裕で編めるだけのビーズがあるわけでもない。 結果、ミニそろばんになりました。 今回使用したデリカビーズは「 ビーズ・パーツ・手芸総合店アウラ 」で購入しました。

夢の国にいるネズミのシルエットをビーズで作ってみた♪

イメージ
夢の国にいるネズミのシルエットを作ってみました。 まずは、左側のネズミ。 図案を書くのは、そんなに難儀しませんでした。 ネズミらしくしたかったので、灰色にしてみました。 しかし、編みにくい形のため、途中悩みながら編みました。 もう少し簡単に編みたいなと思い、右側のネズミにしてみました。 左側より少ないビーズで、ネズミの耳を表現するのが難しかったです。 図案に時間かかりましたが、簡単に編むことができました。 絵心がないのはツライです(>_<) 編むのにかかった時間 左側・・・約2時間半 右側・・・約2時間 昨年の夏に行った夢の国には・・・ゴキブリがいました(>_<) 今回使用したデリカビーズは「 ビーズ・パーツ・手芸総合店アウラ 」で購入しました。

「ぐるなび食市場」から「みちのく手のべ温麺(うーめん)」をいただきました♪

イメージ
いつもはクロネコからメールでお知らせが来るのに、今回はなぜか来なかった。 可愛らしくラッピングされていました。 ラッピングを外してアップしてみた。 ユニークなパッケージです。 上の画像に書かれている内容はこちら♪ 白石温麺(しろいしうーめん)の由来 白石温麺温麺は4束(1束70g)入っていました。 小学生の頃、(なぜか)夏休みによく食べていた懐かしい一品です(^o^) 宮城県を中心とした地域では、白石温麺はスーパーでも購入できる身近な商品です。 麺が短いので、折らなくても簡単に茹でられるのがイイね。 麺をすすることができない私にとって、白石温麺は食べやすい長さです。 SHOPのホームページはこちら▶▶▶ はたけなか製麺 商品詳細はこちら▶▶▶ みちのく手のべ温麺

「ぐるなび食市場」から「宝寿茶」をいただきました♪

イメージ
7/16(水)に宅配で届きました。 何が入っているんだろう??? 「宝寿茶」が2袋も入っていました。 老舗料亭である「スッポン料理 日本料理 あぐら屋」が販売しているようです。 個人的な問題点として、未だにお茶を飲む道具がない。 だいぶ前に、先輩の結婚式の引き出物で頂いた謎のお茶道具。 ※LUPICIA(ルピシア)のHPより 必死にググったら、「旧:緑碧茶園」「現:LUPICIA(ルピシア)」のテイスティングカップであることがわかりました。 さらにググったら、テイスティングとしてではなく、一人でお茶を飲む際に使っているという情報をGet。 実際に持っているのは、緑碧茶園ブランドのものです。 外観が似ていたので、今回画像を引用しました。 ★7/30(水)追記★ ※「宝寿茶」包装の記載より 【原材料名】 ハブ茶 ハトムギ ハマ茶 プーアル茶 熊笹 ドクダミ 甘草 紅花 スギナ アマチャヅル 柿葉 ビワ葉 ヨモギ クコ葉 みかんの皮 オオバコ シソ グァバ葉 【おいしい飲み方】 普通のお茶のように、急須に入れてお飲みください。 新しい茶葉の場合、お湯が浸透してお茶が出るまでに1分ほどかかりますが、2回目以降はお湯を注げば、すぐにお飲みいただけます。 また、沸騰したお湯に茶葉を入れ、ひと煮立ちしたら、冷やして冷茶としても、おいしくお飲みいただけます。 飲んでみた感想は・・・ 18種類の原材料が絶妙なバランスとなっているので、非常に飲みやすいお茶でした。 緑茶がちょっと苦手な人も、宝寿茶ならゴクゴク飲むことができるはずです。 そして、昔どこかで飲んだことがあるような味??? 原材料をじっくり見たら、一部が昔よく飲んでいた爽健美茶とかぶっています。 宝寿茶で蒸し暑い夏を乗り切れそうです(^_^;) お求めはこちら♪ 楽天市場▶▶▶ 宝寿茶 ぐるなび食市場▶▶▶ 宝寿茶

好きなコンビニおにぎり

イメージ
昨日、ご依頼品を発送した際、おにぎり100円セールにつられて購入。 新発売って書いてあるけど、船橋に住んでいた頃も購入していた。 当時も、おにぎり100円セールのときに2個買いしていたなぁ(^_^;)

「うきわ&イルカのストラップ」を発送しました(^o^)

イメージ
久々のビーズネタです(^_^;) ご注文ありがとうございます。 ご依頼いただきました作品を、本日発送しました。 今回の依頼主は、YouTubeの一瞬から検索して、私の作品に辿り着いたそうです。 「好き」に対する情熱を、メールから感じ取ることができました。 見逃しがちなところに、大きなヒントが隠れているようです。 今回使用したデリカビーズは「 ビーズ・パーツ・手芸総合店アウラ 」で購入しました。

LINE POPのスコアリーグに参戦してみた(^_^;)

イメージ
階段のクエストにスコアリーグに参戦があったので、久々に参戦してみました。 対戦当日(7/9)の結果。 初日の朝ということもあり、なんと1位になりました! 宝箱でGetしたアイテムと、デイリーボーナスでGetしたアイテムを1つずつ使用。 さらに、レアアイテムが出たような記憶。 課金してまでゲームしようと思わなので、LINE株式会社にとっては嫌な客です(^_^;) 最終結果は・・・23位でした。 普段は、残念過ぎるスコアばかりです。 残念過ぎるスコアになる言い訳は・・・ フリックしても反応しない、フリーズするといった感じです。 そんな状況下でも、たまには奇跡が起きます。

「ぐるなび食市場」から「ふく楽 羽二重餅」をいただきました♪

イメージ
最近、ぐるなび食市場からの頂き物を紹介していることが多くなっています。 単純に、プレゼントに応募した結果、当選したという事実。 プレゼントは、応募すればいつか当選します! 趣味で購入しているロトが、いつの日か1等当選しますように(>_<) PR  お取り寄せはぐるなび食市場で! 前置きが長くなりました。 今回は、「ふく楽 羽二重餅」をいただきました(^o^) 包装されている状態。 包装紙を取り除いた状態。 箱を開けてみた。 脱酸素剤入りの真空パックになっています。 ここまでの画像は昨夜撮影。 ここからは食前に撮影。 真空パックの袋から出してみた。 中身を並べてみた。 左: 季節のあん入り 羽二重餅 ふく楽  ⇒ こし餡 中央: 羽二重餅  ⇒ 餅が二枚重ねになっています。 右: 季節のあん入り 羽二重餅 ふく楽  ⇒ 抹茶餡 今まで食べたことのあるお餅と、食感がまるで違います。 当たり前です。 和菓子のお餅だから。 触るとやわらかく、口に入れるとフワッととろける感じがしました。 お茶請けに相性抜群だと思います。 こちらのお店で取り扱っています▶▶▶ 村中甘泉堂 福井銘菓羽二重餅