投稿

1月, 2015の投稿を表示しています

ご当地コロッケ屋さん【コロ兵衛くん】

イメージ
コロッケ屋【コロ兵衛くん】 コロッケ情報をググっていたときに見つけたお店です。 もちろん、ググっているときの頭の中は・・・ 「コロッケのうた」の「コロコロコロコロ コロッケ~♪」でした(^_^;) お店の前は何度も歩いたことがあるのですが・・・ 定休日だったり、店内に入る勇気がなかったり(T_T) ようやく1/26(月)に行くことができました。 店舗外観 コロッケ屋さんって感じの看板と「いわて南牛」と書かれているのぼりを探すこと! 店舗の外にあるメニュー看板 お手頃価格です。 近くに高校や塾があるので、学生さんも立ち寄っているのでしょうね。 購入した商品 今回は、ショーケースにあった商品を購入しました。 ショーケースにない場合でも、注文に応じて揚げてくれるそうです。 また、数量限定商品もあるようです。 あと、店内にはイートインスペースもあります。 昔ながらのコロッケ  ¥80(上記画像左側) ★店内POPより★ 一関産じゃが芋、玉ねぎ、岩手県産豚挽肉を使った シンプルで昔懐かしいコロッケです。 小判型のコロッケです。 ホクホクしたじゃが芋でした。 ジャンボメンチカツ  ¥160(上記画像右側) ★店内POPより★ 一関産玉ねぎを、2時間以上炒めて玉ねぎのあまさを出した、 他店とは、一味ちがうメンチカツです。 ハムみたいにまるい形をしています。 ハムカツとイイ勝負の薄さです。 玉ねぎの甘さが引き立っていました。 断面はこんな感じです。 右側:昔ながらのコロッケ 左側:ジャンボメンチカツ 店舗情報 ※目視情報なので、間違っていたらゴメンナサイ。 営業時間 11:00~19:00(手造りのため商品が無くなり次第終了) 定休日 日曜・祝日

ローカルなファミレス【ビッグシェフ】

イメージ
ファミリーレストラン ビッグシェフ ランニングで何度も通り過ぎていたお店を訪問しました。 昔ながらの地域密着型ファミレスです。 全席喫煙OKのようで、灰皿が完備されていました。 全国チェーンのファミレスとの大きな違いです。 店舗へ行く際の目印 ラッコ!?のコックさんが目印です。 今回注文したメニュー 海の幸ポテトグラタン ¥680 グラタンなので、多少時間がかかります。 グラタンに入っていた海の幸は、カニの爪1個と海老3匹でした。 殆ど、ポテトたっぷりのグラタンでした。 海の幸は、価格に見合う内容だと思います。 アツアツを美味しくいただきました(^_^)v 店舗情報

ペーパードライバーの免許更新!

イメージ
本日は免許更新に行ってきました。 画像の場所へ行くのは、免許取得して以来なので、約16年振りです。 幕張で更新していた頃は、公共交通機関で行く人もいました。 もちろん、私もその一人でした。 しかし、田舎には、ペーパードライバーという言葉がないようで・・・ 電車と徒歩で片道約1時間。 免許センター最寄駅から約1kmの道のり、誰もいませんでした(T_T) 古い免許証を確実に手に入れる道のり 独身最後に発行された免許証を、どうしても記念にしたかった。 裏面の備考を隅から隅まで、文字で埋め尽くされた状態なんて二度とないでしょうし。 更新前最後の住所変更は、右下の隅に半角を駆使して、申し訳なく書いてあります。 手順さえ間違えなければ入手できそうなことは、ググって確認済。 機械で受付する前に聞いてみました。 私が聞いた人は無知だったらしく、最終的に別の人が対応してくれました。 機械で受付後、「ほ」と手書きされた付箋を免許証に貼ってくれました。 「ほ」は、「ほしい」という意味らしいです。 講習後、6番窓口へ行くように案内されました。 免許センター、超タバコ臭い。 どうにかならないのかなぁ。 そして、視力検査の職員は、なぜ馴れ馴れしい言葉で対応しているの??? お年を召した人たちは、視力検査で引っかかっている人多発でした(^_^;) 十分な視力を確保できていないことに気付いていないのでしょうか? 免許更新以前の問題です。 私の前に撮影した女性は、メガネの反射があるということで、強制的にメガネを取って撮影し直されていました。 メガネの鼻跡くっきりの免許証になった可能性大です。 撮影していたのは女性職員でした。 時間で動いているとはいえ、気遣いしてほしいものです。 講習部屋は指定席で、45人満室のようです。 優良講習は、9:30過ぎと10:00過ぎの計2回の開催です。 1回目は、9:30までに受付通過した人対象です。 30分間の講習が終わり、新しい免許証を見てビックリ! 写真写り悪すぎる(T_T) 美人でないのは仕方ないですが・・・ 「病人か!」って感じの、生気の無さすぎる青白さです。 髪型もアレレ?な状態。 免許センターの職員による、わかればいいや的な撮影は如何なものかと思います。 本人確認の際に

気になっていた洋菓子店「お菓子の館」

イメージ
気になっていた洋菓子店 1/18(日)の出来事②。 家族が仕事関係で頂いたお菓子をきっかけに知ったお店です。 何度も通り過ぎていたのですが、今回思い切って訪問しました。 お菓子の館マロン 店舗外観 今回購入した商品 エトレーヌ ¥140 アーモンドフロランタンにチョコレートがコーティングされた感じのお菓子です。 リビングに置きっぱにした結果、チョコレートが溶けてしまいました(^_^;) 店舗情報 こちらのお菓子はいかがですか? ▶▶▶  フロランタン いつか訪問しようと思っているお店 帰りに通り過ぎただけのお店です。 「お菓子の館」と同じ通りにあります。 (株)松栄堂 総本店 店舗外観 市内のイイ場所に、いくつか店舗を構えているようです。 こちらのお店といえば、「ごま摺り団子」が有名ですよね。 お土産店だけでなく、通販でも購入可能です。 Amazon ▶▶▶  菓匠松栄堂 楽天市場 ▶▶▶  菓匠松栄堂 店舗情報

「プチ・フランセ」でランチ♪

イメージ
2015年初外食・・・「プチ・フランセ」♪ 1/18(日)の出来事①。 引っ越してきてから、イタリアンのお店に行っておらず。 家族がググった結果、自宅近くにある「プチ・フランセ」を発見してくれました。 早速行ってきました。 店舗外観 ランニングで何度もお店の前を通っている道です。 ずっとカフェのお店だと思っていました(^_^;) しかし、カフェだけでなく、コース料理も提供しているお店のようです。 今回注文したメニュー きの子のスパゲッティ ¥980(税別¥907) 画像の通り、数種類のきのこがたっぷり入っているパスタでした。 きのこの出汁とバター!?が、パスタによくからんでいます。 店舗情報

広すぎる隙間・・・そこが抜け道

イメージ
引っ越してきてから9か月経過し、ようやく気付いた抜け道についてです。 毎朝、犬と共にアパートを通り抜けしている人。 普通の道を散歩すればいいのに。 気になったので、どこから通り抜けしているのだろうと思ったら・・・ こんなに広い隙間があったとは(^_^;) 板が渡されている側溝には、夏になるとザリガニがいるようです。 昨年の夏、小学生がザリガニを捕まえていました。

世界遺産・平泉【中尊寺】で初詣をしました♪

イメージ
世界遺産・平泉【中尊寺】 初詣は、世界遺産である平泉の中尊寺に行ってきました。 就職した年の社員旅行以来の訪問となるので、約14年振りです。 第1駐車場は満車だったので、第2駐車場へ誘導されました。 駐車場は、1台分のスペースがあまり広くないので、大きな車同士が並んでしまうと出られなくなります。 月見坂(行き) 10:30頃到着。 これから、月見坂を登ります。 登り口に、滑り止めの「ワラ縄」が箱に入って置いてありました。 泥やツルツル氷の急な山道を登って、ようやく中尊寺に到着。 路面状況が最悪の場合、初詣にふさわしい服装で行くと痛い目に合うかもです。 中尊寺本堂 本堂手前にある雪をかぶった松が美しい♪ 画像左側にある常香炉の智見香は¥30です。 体中に煙をあてちゃいました(^_^;) おみくじ。 「幸福おみくじ」は¥100でした。 これまで引いたおみくじの中で、一番プラス思考にとらえられる内容でした。 ちなみに、家族は今以上にどん底になる内容で、思わず笑ってしまいました。 おみくじ引いたあたりから、吹雪いてきました。 お守りもしっかり購入しました。 今回購入したのは、「金色堂守(¥1000)」です。 金色堂 来たからにはぜひ行きたい場所。 金色堂は新覆堂の中にあります。 「金色堂・讃衡蔵・経蔵・旧覆堂」は、拝観料¥800が必要です。 これまで行ったときは、激混みで立ち止まって見た記憶もないのですが、今回は、ガイド音声を最初から最後まで聞くことができました。 小学生の頃、修学旅行の事前学習で、藤原4代について勉強させられた思い出(^_^;) 旧覆堂 松尾芭蕉さんwith旧覆堂。 以前は、この中に金色堂があったそうです。 月見坂(帰り) 吹雪いたりやんだりの晴れ間。 正午頃、中尊寺本堂の門付近を歩いていたら大行列でした。 月見坂からみた現実。 泥と氷の月見坂を慎重に降りたら、車の大渋滞。 深夜の初詣ではなく、紅白見てからしっかり寝た人でしょうか。 観光バスもたくさんいました。 初日の出⇒初詣といったツアーなのかなぁ・・・。 景観条例 平泉町には景観条例があるので、シンプルな色となっています。 ちなみに、ファミマは緑ベース、ミニストッ