熱帯夜からのランニング
本日の日の出時刻は4:38。
一昨日、花火鑑賞して帰宅後、水分を大量摂取。
最初は水を飲んだのですが違和感。
最終的に冷蔵庫あった乳酸菌飲料を摂取して落ち着きました。
トータル1L以上摂取したと思います。
水分を大量摂取してから就寝したのに夜中にトイレで目覚めることのないレベルの脱水だったようです。
昨日は普通に振る舞っていましたが本調子ではなかった。
一昨日の不安から、お守りとしてゼリー飲料持参でランニング。
高湿度高気温ランニングは荷物を背負って走っている感じの重さ。
いつもは周回コース3周目は汗すら出ない。
本日は最初から最後まで汗ダラダラ。
ゼリー飲料に頼ることなく完走。
完走後tenki.jpを確認したら、最低気温は25.3℃ (06:12)でした。
熱帯夜からのランニングはつらい。
☆本日の記録☆
距離:15.05km(※キョリ測で計測)
時間:1時間33分48秒
気温:25.5℃
風速:0.9m/s