入院まとめ
2月からランニングを控えていた理由。
★クリニック通院★
2023年11月末からクリニック通院していました。
初回検査後、手術希望でなければ紹介状は書かないと言われました。
手術と薬物療法を提案されたので薬物療法を選択。
言われた通り服薬。
毎月通院して処方してもらっていました。
2か月目に血液検査してから約3週間後。
2月某日昼頃から体調に異変を感じつつ勤務。
夜に事件発生。
翌日体調悪すぎて受診。
一応血液検査結果の説明はあったが、検査結果はもらえず。
体調を伝えたところ「何がしたいんだ」「飲み方が違う」と言われました。
事件発生時点で手術を決心していたので、手術希望で紹介状を発行してもらいました。
体調悪すぎることに関しては完全スルー。
Googleに書き込みしたいレベルの対応。
数回通院した感想として、自分の思い通りの選択をしない人に対する対応に問題あり。
土曜日受診したのに、予約票を受け取ることができたのは翌週水曜日。
フラッフラで受け取りに行きました。
クリニック診療日と病院診療日がすれ違いすぎて予約票発行が遅くなるシステム。
受診から10日後の予約日までが地獄の日々。
顔色悪すぎて勤務先で声かけてくれた人もいました。
★紹介状受診★
ついに来た病院受診日。
初回受診で必須の問診票。
処方薬やサプリメントに関する質問はありますが、市販薬に関する質問はない。
中待合で1時間半程待って診察。
手術希望であることを伝えました。
どうやら地獄の日々だった時に電話すれば受診できたようです。
診察後血液検査して初回受診は終了。
その後MRI検査と結果説明で2回通院。
手術を希望したことで○○先生から言われたこと。
2~6か月は重いものを持たないこと。
一生お臍を触らないこと。
重いものを持たないことに関しては仕事で配慮してくれるのか不安。
★術前検査★
手術2週間前に術前検査。
術前検査日と手術日は家族の同伴必須。
家族にもお願いしていたのですが、何と転勤。
転勤先に伝えてもらっていたのですが、術前検査日に出張。
仕方なく術前検査日は義母に付き添いをお願いしました。
冠婚葬祭以外関わりたくない人。
病院の方針の都合なので仕方ない。
検査はお昼だったので高速で回ることができたのですが、わざとゆっくり回って時間稼ぎ。
検査内容は採血・検尿・レントゲン・心電図・肺活量。
採血による内出血が酷く、入院日にようやく消えました。
診察までの間、無理してひたすらおしゃべり。
入院までの間、こっそり「エミネトン」を服用していたので受診科的には手術に問題ないギリギリ二桁を維持。
術前説明聞いて書類に署名したあと入院説明を聞いて夕方に終了。
CSセットは入院説明時に書面で申し込みしました。
会計する頃には全部の科で数人だけ残っていました。
二度と見ることないであろう新鮮な風景でした。
★休職について★
過去に病気休暇を数回取得したことあります。
現在の勤務先の面接でも聞かれ正直に伝えました。
1回目は総務課の勧めもあり消滅間近の年次休暇を使用しました。
2回目は3か月に及んだので傷病手当を頂きました。
これらに関しては面倒だなって思う手続きは特になかったです。
今回は休職前に覚書と休職届を読んで署名捺印する手続き。
しかも病気休暇ではなく休職。
傷病手当の関係で最初の3日間は年次休暇を使用。
後々収入にガッツリ響いてくると思われます。
給与明細は欠勤で引かれまくりだし、マイナス分は月末までに支払い。
2回目の病気休暇の時は3か月も休んだのに支払いに行った記憶がない。
月末〆翌月払いとボーナス月に救われていたのかな。
4月の給与明細に欠勤っていう文字をみつけモチベーションダダ下がり。
手続きで面倒だったのは近くにいない総務課と電話でのやり取り。
休職に手続きあるってことは復職にも手続きがあります。
ラインワー○○で問い合わせして、診断書が必要なことを確認しました。
★1日目:入院★
術前検査から2週間後。
入院に合わせて休職。
入院先は以前の勤務先。
9:45までに受付後、看護補助者さんが来て病棟へ。
事前にレンタル「CSセットR Aプラン(フルサポートプラン)495円(税込)×契約日数」を申し込んでいたので、荷物は35Lリュックにまとめました。
レンタルで利用した内容は次の通り。
【病衣·寝巻】甚平
【タオル類】バスタオル フェイスタオル
【サービス品】BOXティッシュ ウェットティッシュ 保湿剤(セキューラML 236mL) コップ 歯ブラシ 歯磨き粉
当初25Lリュックとトートバッグで行こうとしましたが荷物をうまく詰め込めず断念。
職場用に購入していた水分を4.5kg分も持参したので、行きは重すぎてフラフラ。
水分と着替えと暇つぶしグッズと書類以外いらんもの多かった。
退院時、レンタルのBOXティッシュとウェットティッシュと保湿剤とコップと歯磨き粉は持ち帰り。
飲みつくした水分のスペースに収めることができました。
入院してひと通り説明を聞いた後、テレビカード(1枚1000円=1000度数)を購入。
ほぼ冷蔵庫(24時間100円=100度数)の為に使用しました。
退院前にテレビを見ようと試みましたが1分ごとに度数が減るだけで結局見られず。
取り出すと2度減り、入れると1度減る仕様でした。
テレビカードよくわからない。
最終的に290度数残って290円返金。
床頭台にはハンガー掛け収納があったので、着用してきた洋服を掛けました。
ハンガーが2本ついていたので持参しなくてもよかった。
入院した病院はフリーWi-Fi天国。
私が勤務していた頃はなかったので、バス待ちの時はコンビニかdocomoのフリーWi-Fiを利用していました。
入院中は暇すぎて1日中Wi-Fiのお世話になっていました。
タブレットとスマホを交互に充電ながら1日中動画。
電波状況が良いとされている病室でも時々Wi-Fi切断。
しつこく接続して利用。
充電の為に延長ケーブルを持参。
スマホ用のケーブルは延長しなくても問題なかったのですが、タブレット用のケーブルの長さが微妙だったので持参して正解。
ベッド柵にケーブルをまとめていました。
職業柄本当はまとめたくないです。
枕元近くにあるコンセントからなので、ある程度まとめておかないと自分がからまるんじゃないかという状態。
使用したのはダイソーで購入した「スマホクリップスタンドL」。
スマホスタンドとして使わず、ケーブルまとめ用に使いました。
挟むところの下に隙間ができるのでそこにケーブルをまとめる余裕があります。
物干し竿にフィットする洗濯バサミだとこのようなことは難しいです。
入浴は9時から16時まで30分間隔の予約制。
入院した病棟には部屋の目の前に1か所シャワーのみと離れた場所1か所に浴槽付とシャワーのみ計3か所ありました。
部屋の目の前にあるシャワー室は4回中1回だけ使用。
ドライヤーあり。
ボディソープ、シャンプーとリンスは浴室に備え付け。
しばらく入浴お預けということもあり、浴槽付の浴室を予約していただきました。
入浴前にオリーブオイルで臍の清掃のはずがきれいだったので清掃に至らず。
入浴後は下剤開始。
少しずつ飲めば普通に飲める酸っぱさだけど服用後吐き気。
夕方手術室で麻酔科診察。
地域貢献している超厳しいことで有名な先生ではなく若い先生。
消防署職員の実習に関する依頼があったので、もちろんOK。
私だっていろんな人に助けていただいているので断る理由なし。
就寝時刻にも下剤服用。
流動食と下剤の効果で尿意でお手洗い行ったのに一緒に水ジャージャー。
これは常食になるまで続きました。
うっかりおならで水漏れしなかったのが幸い。
★2日目:手術日★
朝食後診察。
人生初常食になるまで続くことになる長時間点滴。
人生初弾性ストッキング。
人生初浣腸。
っていう流れて人生Maxの緊張状態なのに、ラインワー○○で総務課から連絡。
提出していた某認定士の認定期間が過ぎているので認定期間内の認定証を復職後にコピーを提出してほしいとのこと。
たまたまスマホにスキャンした認定証を保存していたので、画像を添付して送信。
まさかの画像OKでビックリ。
管理適当過ぎるな。
いよいよ手術室入室時刻13時。
ナースステーション付近で先生から器材の都合で臍は5→12mmに変更と言われた。
左と臍が12mm、右と臍下が5mm。
12mmのほうがよりはっきり見えるらしい。
よく見えた方がいいのでもちろん同意。
病棟ラウンジ付近で手術日なので入館を許可された家族と面会。
手術室入口で同級生とすれ違った。
間違いない。
独特な形状のベッドに寝て酸素吸ってもらいますって言っていたのに眠らされた。
マジ酸素だったのか謎だわ。
手術後に目が覚めた時は明らかに個室。
何がどうなっているのかよくわからないまま、夜大部屋に戻った。
★3日目:術後1日目★
朝になって目覚めてフットポンプ気持ち悪い。
昼前にやっと外してもらい、看護師立会いの下早速立ってみる。
時間の経過でトイレに行きたくなったのでナースコール。
看護師ドアの向こうにいる状態で扉閉めるけどカギ閉めない状態でお手洗い。
挿管されていたのでのどの痛みを感じた。
腹腔鏡手術の影響で右肩が痛い。
どんな姿勢でもしっくりこず、ベッドのあたまを30度上げて寄りかかっていた。
★4日目:術後2日目★
平日は朝夕回診2回ですが、土日祝は昼頃回診1回。
午前中にやわらかいベッドから普通のベッドに交換。
マットレスは気にならなかったが、枕が硬くて使えずタオルを敷いた。
午後に家族から差し入れありました。
オロナミンC3本とアクエリアス300ml3本と金時まんじゅう5個。
差し入れのおかげで退院まで自販機いらずで過ごすことができました。
夕食後点滴終了。
点滴中時折気になっていた病人臭?も解消。
自由の身。
右肩の痛みは改善。
咳出る度に左側が痛いので思いっきり咳ができない。
12mmの傷跡周辺は何らかの刺激がある度に痛みを感じます。
咳しなければ痛くならないので咳が出そうになると飲み物ゴックン。
この後から地獄の始まり。
GW前半の3連休はほとんど眠れず。
★5日目:術後3日目★
枕硬すぎるのでやわらかい枕に変えてもらった。
看護師に動かなさ過ぎて疲れないから眠れないと思うと言って院内歩いていいのか確認して病棟ならOKとのことでその日からラウンジめがけて遠回りして1回5分程度歩きました。
平日日中のラウンジは面会を許可された人が集まっています。
3連休なので歩き放題ですが、朝歩き回る以外は殆どペットボトル捨てにラウンジまで歩いていた感じでした。
点滴終わったので午後からシャワー浴開始。
★6日目:術後4日目★
2日連続眠れず。
あまりに眠くて帰宅した過ぎて採血の日が7日目と8日目の欄に書いてあったのでどちらなのか確認。
8日目との回答。
月跨ぎ確定。
帰宅できれば絶対寝られるのに。
理由はさまざまでしょうが、早めに退院したい希望はあるらしい。
そりゃそうだ。
動けるようになったら感染症対策で院内を自由に歩き回ることのできない病院は暇すぎる。
看護師に眠れないので早めに退院したいことを伝えてみた。
レンタル品が来ないので頼んだのに来ない。
再びお願いしたら、扉の向こうでごちゃごちゃ言っている。
ばっちり聞こえています。
動ける人は自身で必要なものを取りに行けるように改善してもいいと思う。
午後は大部屋目の前のシャワー浴。
★7日目:術後5日目★
朝秒回診で3日連続眠れないのを訴えてみました。
眠剤出しておくからと秒回答。
大部屋にいたのですが、私より先に入院していた人が退院。
10時過ぎても誰も来ず、ついに大部屋おひとり様確定。
廊下側のベッドだったので、ここぞとばかりに外の景色を眺めることができました。
カーテンも完全に閉めていたのを少し開けてみました。
日中さすがに眠っていなさ過ぎて眠いのですが、目を閉じてみたりちょっと横になってみたりしますが寝落ちに至らず。
午後にシャワー浴後、出張コンビニへ。
感染症対策で各病棟15分だけ来てくれます。
手術前後だったり3連休で拝見できず。
見学目的で行ってみただけで購入せず。
そんな中、家族からGW後半初日の退院迎え無理メール。
休日はタクシーいないだろうし、バスの時刻表確認したら、1本乗りそびれたら2時間待ちの刑。
何としても平日に退院したい。
夜頑張って寝ますがちょいちょい目覚めるのでナースコール。
日付変わる前に朝回診で訴えた際に処方してもらっていた眠剤を使用。
人生初眠剤は不眠症治療薬デエビゴ5mgを1錠服用。
服用後10-20分ほどして寝落ちしそうな眠気襲来。
その後4時間ほどは確実にまとまった睡眠として眠ることができました。
★8日目:術後6日目→退院(※本来の退院予定日は入院10日目)★
6時前には看護師が採血に来室し強制起床。
朝食後、何故か診察室へ。
ココのルールだと、採血した翌日に診察して翌日に退院。
先生には交通手段のせいにして平日中に帰りたいとお願い。
今日退院していいなら退院したいと言ってみたらあっさりOK。
ありがとうございます。
バスの時間の都合で、昼食後に退院。
最後のナースコール。
忘れ物がないように看護師チェックが入ります。
随分身軽な恰好だねと言われたので、レンタルのおかげですと伝えた。
服装についても言われたので、リュックに書いてある文字を見せて話が盛り上がりました。
色々と迷惑かけっぱなしの8日間でした。
最後の診察で知ったことは、今回入院した診療科の手術日は火木とのこと。
○○先生、手術日は火曜日と言っていたので、言われた通り希望したのに何故木曜日っていう疑問とS台の先生が手術やるからと言われた謎。
実際の手術は、S台の先生が腹腔鏡手術指導の下、院内の美人先生2人(1人は見たことないので想像)が手術されたそうです。
手術前に○○先生から言われたことについて看護師に聞いたこと。
ちなみにこの看護師は同じ手術を受けたことがあると話していました。
重いものを持つとお臍が引っ張られる感じがあるということ。
一生お臍を触るなということについては○○先生がオーバーに言っているだけ。
泡立てた石けんで優しく洗う分には問題ない。
半年くらいは触らないほうがいいかな?とのこと。
退院時高額会計はクレジット払いでポイントget。
クレジットカードは限度額あるので、入院前に一応確認。
入院日忘れずに受付でマイナ保険証をかざすのがオススメ。
マイナ保険証は受付完了時に「限度額情報を提供しますか」という質問がでてくるのでマイナ保険証を取る前に「提供する」を選択します。
私は所得区分「区分エ」なので、自己負担限度額57600円。
月跨ぎなので残念ながら退院日は通常の3割負担。
入院した病院の桜は少しだけ遅咲き。
入院時は満開過ぎて花と葉が半々くらい。
退院時はすっかり葉桜。
退院決まって家族にメールしても返信なし。
電話しても切れてしまう。
家族が帰宅後、手術後のことを覚えているか聞かれました。
もちろん覚えていません。
聞くと、ただただヤベェヤツ。
何としても起き上がろうとしたり足元寒いと訴えて湯たんぽ入れてもらっていたそうです。
ストレッチャーで移動中から何度も起き上がろうとして看護師に押さえつけられていたそうです。
あとはコチラでやりますからと強制帰宅させられたそうですが、手に負えない状態で19時頃に呼び出されたとのこと。
意識が正常でない状態は恐ろしい。
★大部屋(4人部屋)の推移★
1日目→3人
2日目→4人
3日目→3人
4日目→2人
5日目→2人
6日目→2人
7日目→1人
8日目→1人
手術前、手術後は個室をお勧めされていたが月を跨ぐので節約のため断っていた。
手術前検査の際、手術後は一晩重症室と聞いていたので確認。
もっと重症の人がいるので大部屋に戻るとの説明。
入院予定があることを知らず、窓側に移りたいと言ったら嫌な顔されました。
隣に移動したいなんて普通に面倒で迷惑だと思う。
GWに合わせて大きな手術を絞っていたのがわかりやすい。
GW前最後の大きめの予定手術が私だった可能性大。
今回入院した診療科とは異なる診療科で勤務していた頃、連休前になると入院患者を絞っていました。
看護師との会話で、GWだけではなく新人研修もあるので4.5月は手薄とのこと。
病棟を歩き回ったところ、他の部屋も結構空いていました。
★入院1日目~8日目の病院食まとめ★
手術前日入院なので、手術前日昼夕と手術翌日昼夕は流動食。その後は5分粥5分粥全粥全粥を経て常食。
驚いたのはサバの味噌煮が缶詰から出てきたんだろうなっていう形状だったこと。
あと、やたら玉ねぎとアスパラガスと何かのあんかけが登場。
好き嫌い多いですが、病院食で唯一残したのはカレーライスの日の漬物。
最後の病院食は右下画像ですが、画像左下の緑のヤツ青臭すぎて吐き気催すので嫌い。
嫌いなものは先に食べる派。
食べてみると思ったほど青臭くなく吐き気も催さず早々に退治。
好きなものを最後にいただきごちそうさまでした。
病院食について余談。
病院食は就職して最初にいた病院が社食≒病院食。
別の病院なのに懐かしかった。
ちなみに、この病院で勤務してた時は午前勤務だったので社食のお世話にならず。
しかもテナントで飲食店が外来用と社食で入っていたので、病院食ではなかった。
感染症の影響かどうかわかりませんか外来用飲食店は既に閉店。
現在は休憩スペース。
当時の社食≒病院食って管理栄養士監修なので、味や色どりがイマイチなこともあるけど栄養管理バッチリだし、4週間で1周するし、ひとり暮らしの強い味方でした。
★帰宅翌日★
ふくらはぎを見るとランニングで鍛えた筋肉がなくなっている。
ダイエットしたかったのは筋肉ではなく体脂肪。
腹腔鏡手術の影響で、下っ腹ポッコリ。
きれいにポッコリじゃなくて右側がよりポッコリ。
傷口は一般的なショーツのゴムエリア。
テープが剥がれたら張り替えられるように3Mの「ネクスケア™ キズあと保護&肌にやさしい不織布テープ」を購入済。
グンゼの「ハイウエストショーツ<レギュラータイプ>」が大活躍。
★GW後半★
今月は休職なのでGW後半は室内ウロウロしたり天気がいい日は散歩。
入院期間中歩かなさ過ぎて、普通に歩くことはできますがスローペース。
股関節が疲れる。
復職するまでに通常に歩けるようにしないと地獄過ぎる。
腹周りをまじまじと見ると、デニムを履ける状況じゃない。
安いワンピースを購入しておいてよかった。
室内はいつものハーフパンツ。
ジャージの紐がちょうどお臍に当たるという弱点。
履き方の工夫が必要。
あと若干ゴムがきつめなので時々お腹の痛み。
下っ腹ポッコリはまだまだですが、GW中に左右差はなくなってきたと思います。
お腹のテープが剥がれてきたので貼り替え。
入院前に購入していた「ネクスケア™ キズあと保護&肌にやさしい不織布テープ MPB22,22mmx5m」を使用。
5mm程度にカットして傷に対して直角にして少しずつ重ねながら貼りました。
★GW翌日★
ようやく平日。
診療明細書をみて退院処方にない投薬の記載について病院へ電話して確認。
電子カルテなので間違いあるわけないじゃんっていう前提です。
とんぷく10回分処方されていたのだが、1日1回計算になっていたようです。
診療報酬は奥が深いので今回に限らず気になると都度調べるようにしています。
聞かれる方にとってはただただヤベェヤツなんだろうな。
聞いてスッキリ。
勉強になりました。
★GW後から退院後2週間受診まで★
予定があってひたすら歩いただけでハーフマラソン走ったんですかっていう疲労感。
翌日まで疲れが残る体力の低下。
退院後2週間受診日には普通に歩けていると実感できるレベルに復活。
体力低下したことによる疲労感は復職までに改善したい。
退院処方の痛み止めを回数減らしつつ服用。
どうしてもお腹が気になるし、紐が臍に当たる。
下っ腹ポッコリは多少解消されてきた気がする。
臍と臍下は傷付近に何かが当たると痛みを感じる。
左右の傷は触っても痛みなし。
復帰後、仕事着を勤務時間中無理なく着用できるか不安。
秋までなら通勤着はワンピースで乗り切れそう。
寒くなる前までにデニムを無理なく履けるようになりたい。
入院中に希望していただいた動画を視聴。
告示研修の基礎研修動画と手順がほぼ一緒。
CSセットの請求書到着。
同封の払込取扱票を利用してで郵便払込かコンビニ払いだと思っていました。
サイトにログインすればクレジット払い可能であることが判明。
早速ログインしてクレジット払い。
請求書発行手数料110円節約。
県民共済からしっかりGet。
2024年4月1日から保障内容が変更になったことで1日当たり4500円→5000円にアップ。
★退院後2週間受診★
お風呂と温泉解禁です。
シャワー派なのでどうでもいいです。
クモの巣ですかって感じでプラプラしていた臍のかさぶた。
泡立てたボディーソープで優しく洗った後、シャワーの水圧でふやかして取りました。
臍には触っていないと思いたい。
水圧刺激だと思いますが、かさぶた取れた後の痛みが気になりました。
優しく洗っても洗い流すときは優しくなかったかもしれません。
散歩するようになってようやくふくらはぎの筋肉シルエット復活。
まだまだ柔らかいのでカッチカチにしたい。
★最後に★
退院後の受診は、退院後2週間→1か月→3か月→6か月。
ランニングやりたいって思える体調に戻したい。
夢と希望は尽きない。
★こちらで購入可能です★
セキューラML 236mL
グンゼ:ハイウエストショーツ<レギュラータイプ>
ネクスケア™ キズあと保護&肌にやさしい不織布テープ MPB22,22mmx5m