通院後のランニング
通院後のランニング。 今回の通院は前回から6か月後。 通院で利用しているバスが交通系IC対応に変わったことに驚き。 なので磁気カードは6月30日で終了するとの案内がありました。 病院に到着後、ファミマで【セキューラML】を購入。 入院中レンタルでGetして現在も愛用中。 めっちゃ使い心地が良くてオススメです。 本来は終診で以後検診は開業医でも構わないこと、何かあったとき紹介状や高額初診料が必要であること、予約すれば1年後に受診可能であるとの説明を受けたうえで1年後に予約。 本音として、特に近くの開業医だけは二度と行きたくない。 普通に以前の勤務先で受診するのが安心。 単純にテンポよく診察してくれる先生が好みなだけです。 2週間前の嘔吐と下痢以降、食事のたびに吐き気なのかゲップなのかわからない変な感じ。 受診した方が良いのか悩む。 ランニングは晴天で風は強かったですが、流されることなく完走。 2月は天候に恵まれなかったり体調不良で月間走行距離100kmに届かず。 ☆本日の記録☆ 距離:15.05km(※キョリ測で計測) 時間:1時間27分46秒 気温:7.2℃ 風速:4.5m/s ★こちらで購入可能です★ セキューラML 236mL https://item.rakuten.co.jp/muranaka/453-032-51/