投稿

微妙な気温で服装に困ったランニング

本日の日の出時刻は5:13。 日の出とともに起床し準備して開始。 微妙な気温だと服装に困る。 Tシャツ+ウインドブレーカーだと汗ばむし、Tシャツ+アームカバーだと寒い。 Tシャツ+パーカー(←言い方古い)にしました。 結果、快適に走ることができました。 3/31にランニングをした夕方から気になっている右膝痛。 湿布を貼っていた数日間よりは痛みは引いています。 床に座ったりしゃがむときに痛みが気になる。 歩いたり走っているときは痛くないので悩む。 ☆本日の記録☆ 距離:15.05km(※キョリ測で計測) 時間:1時間27分14秒 気温:5.8℃ 風速:0.4m/s

新年度は履きそびれていたシューズでランニング

深夜帰宅翌日のランニング。 ちょー眠い。 予定があるので仕方なく普段通り起床して準備後開始。 今回からナイキペガサス39(FD0388-010)を着用。 時折好きなデザインを眺めながら走りました。 デザイン重要だわ。 ☆本日の記録☆ 距離:15.05km(※キョリ測で計測) 時間:1時間25分46秒 気温:5.7℃ 風速:2.5m/s

医療費控除について

昨年は入院したので、医療費が普段より高額。 月跨ぎ入院で損な部分もありつつ、高額療養費制度サマサマ。 通院も含めると年間の医療費が10万円以上になる可能性。 Excelの「医療費集計フォーム Ver.3.1」を使用をしてコツコツ入力。 自身の通院と家族の通院を集計したら余裕で10万円突破。 入力した合計金額 支払った医療費の金額 164,089円 入力した合計金額のうち、補填される金額 40,000円 医療費控除の結果、16,731円還付されました。 医療費控除は家族分をまとめて確定申告できるとのことで情報収集。 収入の高い家族が確定申告するとお得との情報。 確定申告の時期は家族にとっては仕事柄多忙Maxの最悪タイミング。 強制的に確定申告してもらいました。 マイナンバーカードから読み込むだけだと、セルフメディケーションに該当する医薬品は申告できないので、医療費集計フォーム添付が必須。 最終的にPCから医療費集計フォームを添付して確定申告したようです。

年度末はうっすら雪のランニング

本日の日の出時刻は5:22。 朝からランニング。 自宅階段はうっすら雪。 周りにある住宅の屋根や自動車の上にもうっすら雪。 道路は雪なし。 ヒンヤリ気持ち良かったですが寒い。 ランニング後の自宅階段の雪はとけていました。 昨年8月から着用していたナイキペガサス40はこれで履き納め。 東京レガシーハーフマラソン2024の時に着用しました。 次回からはナイキペガサス39(FD0388-010)。 デザインが気に入って購入したのに履きそびれていました。 購入履歴を確認したら2023年5月24日に注文したシューズでした。 3月の月間走行距離は156.7kmでした。 2月は天候不良と体調不良で走行距離が60.2kmなのでよく頑張った。 ☆本日の記録☆ 距離:15.05km(※キョリ測で計測) 時間:1時間27分11秒 気温:0.3℃ 風速:0.6m/s

複数のランナーさんをみかけたランニング

本日の日の出時刻は5:25。 日の出時刻がどんどん早くなっています。 ランニング中にみかけたのは、遠目に走り去っていくランナーさん、数回すれ違ったランナーさん、信号待ちではガーミンランナーさんがいました。 信号待ちで見かけたランナーさん、次の信号では赤信号を渡っていました。 道路交通法は守りましょう。 帰宅後は昨夜家族の帰宅が遅すぎてできなかった家事。 ☆本日の記録☆ 距離:15.05km(※キョリ測で計測) 時間:1時間26分55秒 気温:5.5℃ 風速:3.0m/s

黄砂の影響で太陽が赤く見えたランニング

本日の日の出時刻は5:30。 日の出前に起床して準備して開始。 濃霧とは異なるなんとなく黄色い感じ。 黄砂の影響で太陽が赤く見えました。 帰宅後にティッシュで顔を拭いたら黄砂と思われる細かい砂が付着。 鼻をかんだら黄砂と思われれる細かい砂が付着。 黄砂の隙間産業。 ☆本日の記録☆ 距離:15.05km(※キョリ測で計測) 時間:1時間27分03秒 気温:9.8℃ 風速:1.1m/s ※おまけ※ 3/24通勤ランの記録 ☆往路☆ 距離:1.55km(※キョリ測で計測) 時間:8分42秒 気温:1.0℃ 風速:0.8m/s ☆復路☆ 距離:1.55km(※キョリ測で計測) 時間:8分27秒 気温:12.2℃ 風速:1.9m/s

寝起きすきっ腹ランニング

本日の日の出時刻は5:35。 普段は布団でポイ活している時間帯に起床して準備。 小雨予報にビビりながら開始。 実際は小雨より少ない雨。 半袖Tシャツ+ハーフパンツ+ランニングタイツ+アームカバーでちょうどよかったです。 休日で人通りの少ない時間帯は、薄着してもすれ違いざまに寒そうと言われないのがイイ。 寝起きすきっ腹ランニングなのでタイムはそれなり。 3/23現在の月間走行距離は108.45km。 ☆本日の記録☆ 距離:15.05km(※キョリ測で計測) 時間:1時間26分08秒 気温:7.6℃ 風速:0.6m/s